【2021年IT求人】どれだけ穴場?人材不足のIT業界>未経験でも
こんな悩みを持った方にこのページを書きました

 仕事が見つかりやすい業界はどこ?

 どうしてIT業界は人材不足なの?

 未経験者にもチャンスはあるの?

こんな悩みにお答えします

 

このページを読むと、こんなことがわかりますよ
IT業界がどれほど人材不足かがわかる

どうして未経験者にもチャンスがあるかがわかる

どうしたらIT業界に必要なスキルを身に着けられるかがわかる

 

コロナ不況で誰もが困ってる

ステイホームやリモートワークで外出する人が減ってしまい、売上が落ち込んでいるお店や会社が増えています

休業で自宅待機になってしまい、再開できるかも不透明なので今後の生活が心配です

2021年経済の見通しは?

2020年全体の世界のGDPはマイナス4.4%の見通しで、リーマンショックの時より落ち込みが大きくなっています

2020年全体の世界のGDP
ニッセイ基礎研究所/2020年10月予想 https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=65741?site=nli

2021年には戻るとの予想グラフですが、2021年1月に第3波のために2回目の緊急事態宣言が出ましたので、予想通りの回復は難しそうです

これまでも将来も人材不足が続くIT業界

こんな中でも業績が好調で人手不足の業界があります

それがIT業界です

経済産業省によると、必要なIT人材需要は増える一方、逆に働く人数は減っていきます

今でもすでに人材不足のIT業界ですが、今後は人材不足がさらに悪化します

2020年で17万人、2030年になると78万人の人材不足

2020年で17万人、2030年になると78万人の人材不足
「IT 人材の最新動向と将来推計に関する調査1」平成 28 年 6 月公表
https://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/shoujo/daiyoji_sangyo_skill/pdf/001_s02_00.pdf

2016年6月10日の調べによると、IT業界での人材不足はどんどん加速していて、2020年で17万人、2030年になると78万人もの人材不足に陥る予想です – 経済産業省 商務情報政策局:IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果 

つまり、今だけでなく将来的にもずっと仕事がある、ということです

せっかく転職するなら10年先まで伸びる業界で働きたいものです

コロナ下でIT需要が増加

コロナ下でIT需要が増加

ステイホームのため、UberEatsなどのデリバリーサービスや、Amazonなどのネット通販を利用する人が増えています

競合サービスもどんどん増えており、どの会社もネットを活用して売上を元に戻せないか頭をひねっています

これまで対面販売していたお店でも、スマホの注文システム、キャッシュレス決済、デリバリーサービスなどを導入するところが増えています

つまりIT技術を持つ人の仕事がどんどん増えているのです

これからもIT業界の市場規模は拡大してゆく

これから伸びる産業としてIoT、AI、VR、仮想通貨といった技術が注目されています

組込み/IoT産業の動向把握等に関する調査
IPA 「2019年度組込み/IoT産業の動向把握等に関する調査」
https://www.ipa.go.jp/ikc/reports/20200331_2.html

上記グラフの右欄「強化・獲得したい技術」に注目すると、今後伸びることが予想されているいろいろな技術があることがわかります

IT業界でこれから有望な職種

IT業界でこれから有望な職種には、

サイバーセキュリティエンジニア
機械学習エンジニア
データサイエンティスト

などがあります

人材不足のIT業界で求人を探すメリット

未経験からの転職のチャンスがあります

スキルを身に着ければ、ほかの人に取って代わられにくくなります

感染症の元でもリモートワークしやすくなります

ほかの業界よりも高収入が期待できます

未経験者にも十分にチャンスがある

高いスキルが必要な最先端のIT職種、例えばセキュリティエンジニアやデータサイエンティストなどに未経験者が就くのは難しいでしょう

しかしIT業界は数年で転職を繰り返してスキルアップするのが当たり前の業界です

スキル低めの下流の職種で働くエンジニアがどんどん将来をにらんでステップアップしていき、スキル低めの職種に空きがでています

事実、2020年には運用保守エンジニアにかなりの求人がでています

スキルを身に着ければ代替されにくい

プログラミングを中心としたIT技術は簡単には習得できないものです

「専門性が高い」といえます

つまり自分がその技術を身に着ければ、ほかの人にとって代わられにくいので、仕事が安定します

リモートワークしやすい

IT業界の仕事はインターネットを介して行うものが多いため、自宅からリモートワークしやすい仕事です

特にプログラミングをするエンジニアは、「GitHub(ギットハブ)」という技術を使って共同作業するチームに参加して働いている人が大勢います

それぞれが自宅や旅行先、移住先など思い思いの場所からインターネットを使ってアクセスして仕事をするので、住む場所に左右されない働き方ができます

将来は高スキル高収入も

未経験からIT業界に転職する場合、最初はスキルのさほど求められない職種から始めましょう

業界全体が人材不足のため、雇ってから育成するスタイルに変わりつつあります

数年先の転職を目標にスキルアップしていけば、じょじょに高度なスキルを駆使してプロジェクトを開発する高収入の職種にも上がっていけるでしょう

IT業界への転職へ向かう3つの道

IT業界への転職を進むには3つの道があります

1)独学
2)プログラミングスクール
3)IT転職エージェント

1)独学

独学

独学で学ぶなら、本よりもサブスクリプション型スクールで勉強するのがオススメです

未経験から挑戦するならITパスポートを取得するのは大切です

2)プログラミングスクール

プログラミングスクールなら学費のかからない無料で学べるスクールがオススメです

無料で学べるゼロ円スクール<3か月でプログラマーへ>

3)IT転職エージェント

上手に仕事を見つけるには、エンジニアのスキルとIT企業の要望のマッチングが重要です

応募する側は、現在自分はどれほどのスキルがあるか、今後どんなスキルを身に着けられそうかを意識し、売り込みます

IT企業側は、どうしたら希望するスキルを持つ人材を発掘できるか、いないなら育成できるかを考えています

その二者をつなぎ合わせるのが転職エージェントの役割ですので、頼ってみましょう

一生使えるITスキルで安定した人生を

一生使えるITスキルで安定した人生を

ITスキルは積み重ねが大切です

技術は日々更新されていきますが、これまで学んだスキルの上に積み上げていくものです

ですから多少の時間とお金がかかっても、今ITスキルの基礎を学んでおくことは投資なのです

どんどん積み重ねていけばいくほど、ほかの人がついてこれないスキルに到達でき、仕事も安定するでしょう

このサイトの管理人について―

2009年からリモートワークでWeb制作、Webライター、イラストなど継続中の「ウノッチ@タダころリモートワーカー」がまとめています

リモートワークをいかに乗り切るか、いかに楽しむか。。。 たとえ仕方なく始めた #リモートワーク でも、タダでは転ばない「タダころ精神」で、ステップアップにつなげよう! とTwitterもやってます
https://twitter.com/@3chome_taro